top of page

​よくある質問

Q・鍼灸整骨院とはどのようなところですか?
A・鍼灸整骨院とはクイックマッサージや整体とは異なり、鍼灸師と柔道整復師というそれぞれ3年以上の修学期間を経て取得する国家資格を持つ専門家が様々な症状に応じて鍼灸や手技療法、医療機器などを用いて施術するところです。
Q・整骨院と整体院の違いはありますか?
A・整骨院と整体院は似ているようで違います。整骨院、接骨院、ほねつぎは柔道整復師という国家資格です。最低でも3年間、専門の学校で解剖生理学などの勉学実技に励まなければなりません。
一方、整体院、骨盤矯正、は無資格です。これを読んでいる
あなたも明日整体師になろうと思えばなれてしまうほどハードルが低いです。よくても数週間ほどで取れる民間資格です。
※当院の院長は鍼灸の大学4年と整骨院の学校3年の計7年の勉学実技に励み、卒業時には首席の者に与えられる優秀賞を取得し、さらに国家試験の正解率は90%を超えています。(上位1、2%以内に入ります)また修業先は毎日500人来院する大阪の整形外科にて様々な症状、疾患をみてきました。安心してご来院ください。
Q・整骨院や接骨院で保険は効きますか?
A・保険が効くもの(保険適用)と効かないもの(保険適用外)があります。問診や徒手検査で判明しますので、まずはご来院ください。
保険適用なら保険証が必要です。ですが、自分はただの肩こりだと思っていてもそうでなかったり、違う箇所で肉離れをしている場合もありますので、常に保険証は持っていた方がいいでしょう。
ちなみにぎっくり腰や寝違えなどの急な痛みでも保険は効きます。
Q・整骨院、接骨院で交通事故の施術はできますか?
A・はい、当院で交通事故治療できます。施術までの流れとしてはまず交通事故でお怪我をされたら警察に連絡していただき、整形外科などの医院で診断書をもらってください。救急センターや整形外科以外の医院の診断書のコピーでも大丈夫です。その時は体のつらい所を全部言いましょう。その後に当院にご来院またはお電話ください。
Q・整骨院、接骨院での交通事故の費用は?
A・当院での交通事故の施術は自賠責のみ0円(無料)です。
Q・整骨院、接骨院での交通事故の通院頻度は?
A・交通事故の施術の場合、通院頻度は高い方がいいです。可能な限り毎日ご来院下さい。交通事故のケガは日常のケガとはだいぶ違い、人間の重量の何十倍もの車やトラックが衝突しますのでそのケガを治療するには高頻度の来院が必要です。
Q・交通事故治療を他の整骨院からさのはりきゅう整骨院に移っても大丈夫ですか?
A・はい、大丈夫です。できます。その際は医師の診断書をお忘れなく。おそらく医師の診断書は警察が持って行ってしまっていると思いますので、そのコピーをお持ちください。整骨院の治療場所を変える場合は保険会社にその意思をお伝えください。重要なのはさのはりきゅう整骨院に交通事故治療をお任せしたいという患者さんの意志を保険会社に示すことです。それさえできれば大丈夫です。
Q・生活保護の施術はできますか?
A・申し訳ありません。当院は生活保護の取り扱いはできません。
Q・鍼灸は保険が効きますか?
A・申し訳ありません。鍼灸は自費となっております。
Q・針は痛くないですか?
A.基本的には無痛ですが、針をする場所によってはチクリと毛を一本抜いたような痛みが出る時もあります。当院では施術する場所によって針の細さを変えています。例えば顔面は敏感な所なので0.1ミリ程度の極めて細い針を使用します。顔面以外の部位では0.14~0.2ミリとこれも髪の毛と同じくらいのかなり細い針を使用します
いずれも注射針の穴の中に10本以上入るほど細い針なのでほとんどの場合無痛か時々チクリとする程度です(まれに痛点にあたる場合があります。その時は言ってください)。針はよくききますのでみなさんにオススメしています。
Q・針は清潔ですか?
A・清潔です。あらかじめ工場で滅菌密封された針を使用します。もちろん使用した針は再利用せずに廃棄します。
Q・お灸は熱くないですか?
A・熱くないと効果が出ませんので、その都度我慢できる程度の熱さ又はそれ以下の温度に調整します。敏感な方には温かい程度の温度に調節することもできます。※灸は一時休止しております。
Q・予約制ですか?
A・当院は予約制ですので、電話かエキテンでの予約をお願いします。予約しなくとも施術はできるときもありますが、長い時間お待ちになることもあれば、混雑時はお帰りいただく場合もありますので、予約した方が確実です。
Q・何時頃、何曜日が空いてますか?
A・当院の場合、平日のお昼前後ぐらいでしょうか。午後5時以降仕事帰りの患者さんが多い傾向があります。休日、祝日も混みやすいです。あくまでも傾向を言えばですが。

Q・美容鍼灸はどのくらいの頻度がよいですか?
A・個人差はありますが、週に1度のペースの施術で肌のハリやツヤが増したり、むくみが解消されたり、乾燥肌や脂性肌の改善、しわが薄くなったり、リフトアップ、クマの改善が期待できます。効果が出始めるのは個人差や症状の程度にもよりますが大体平均して5,6回目くらいです。初めての施術から2・3か月した後は効果を維持するために2週間~4週間に一度のペースで施術しましょう。
Q・美容鍼灸で皮下出血(青あざ)はしませんか?
A・ほとんどありませんが人によっては時々あります。顔面の皮膚には体の他の部位よりも毛細血管が幾重にも張り巡らされているので青あざの可能性をゼロにすることはできません。しかし、他の箇所よりも毛細血管が多いからこそ治りが早いのも事実です。例えば擦り傷でいいますと、通常の皮膚は治癒するのに1週間かかりますが、顔面の場合は4日で済むとされています。なので、顔面部での5mm~10mmほどの皮下出血なら早くて2,3日程度、どんなに長くても2,3週間で消えます。美容鍼灸をする際はその上での同意書にサインが必要になります。
Q・美容鍼灸で青あざになった時の対処法は?
もしも皮下出血(青あざ)になった場合は初めの1,2日は氷で15分間冷やすことで青あざの広がりを防ぎその後はよく揉み血流を促進させることで青あざは次第に消えていきます。その間、青あざを目立ちにくくする工夫としてはオレンジ色のファンデーションが効果的です。
※皮下出血は一時的なもので美容効果が薄れたり美容に対して悪化することはございません。
Q・美容鍼灸で出血はしませんか?
A・これもほとんどありませんが人によっては時々あります。どんなに細い針だとしても体に針を通す以上出血の可能性をゼロにはできません。しかし、出血したとしても一滴にも満たないごく少量がほとんどですので、綿花で10秒ほど押さえていればすぐに血は止まります。
Q・美容鍼灸はすっぴんにならないといけませんか?
A・綿花で消毒しますのでお化粧したままでもできます。ただ、より衛生面を考えるならすっぴんのほうが望ましいでしょう。一番良いのはすっぴん、次に薄化粧です。
Q・整骨院でレントゲンは撮れますか?
A・当院ではレントゲンは撮れません。というより、全国の整骨院、接骨院、ほねつぎ、鍼灸院、では放射線技師の資格をもっていたとしてもレントゲン撮影はできません。しかし、問診や触診や徒手検査でわかる症状、疾患は多数あります。もし、レントゲンが必要な場合はご指導します。
Q・整骨院、接骨院の違いは何ですか?
A・整骨院、接骨院に違いはありません。どちらも同じ
柔道整復師という国家資格です。ほねつぎもそうです。
ちなみに国家資格といえば看板に鍼灸、はりきゅうと書いてあればそれらもそうです。
Q・整骨院、整形外科の違いは何ですか?
A・整骨院は柔道整復師という国家資格で、整形外科は
医師免許を有する国家資格です。当院では整形外科と
提携しておりませんが、レントゲンやMRIの必要があれば
ご紹介いたします。
Q・整骨院の料金はいくらでしょうか?
A・当院の料金は全国さまざまある整骨院の相場よりも
やや安い料金設定にしております。保険施術+針など計4種類以上の施術方法をミックスするのがオススメです。
詳しくは当HPのメニュー料金をご参考ください。
ちなみに鍼灸院の相場は針だけで4000円前後は下らないでしょう。
Q・交通事故施術は整形外科と整骨院、接骨院と併用できますか?
A・はい、できます。しかし通常ですと約8、9割の方が最初だけ整形外科や救急センターなどそれ以外の医院で医師の診断書をもらい、それから最後まで整骨院、接骨院にて治療する流れが一般的です。残りの1、2割の方が鎮痛剤やシップをもらうため2、3週間に一回のペースで整形外科などの医院に通院し、その日以外は整骨院、接骨院で併用して施術をする、というパターンもあります。
Q・交通事故施術を受けると慰謝料や保険金が出るのですか?
A・慰謝料、保険金といいますか、手当のようなものが交通事故治療が全て終了した後に保険会社から患者さんに出るはずです。大体ですが一回の施術で4、5千円くらいでしょうか。施術者が実際にもらうものではないので、大体になってしまいましたが悪しからず。
Q・整骨院で交通事故の施術は健康保険(保険証)が効きますか?
A・当院では交通事故の治療は全て保険会社(自賠責)で行っております。そちらのほうが費用は0円(無料)です。そのため、交通事故の治療の場合は健康保険は適応しませんので保険証は必要ありません。

点滴針に鍼灸の針がどのくらい入るのかをやってみました。これが点滴の針(左)と鍼灸の針24本(右)です。このように点滴針の穴の中に鍼は24本入る程の細さなので痛みはチクチク程度でほとんどないか無痛です。極まれにとても過敏な方もいるので全員が全員ではありませんが、この個人差はやってみないと分かりません。極まれに痛点にあたる場合もありますが、その時は我慢せずに言ってください。

点滴針の穴の中に日本の細い鍼が24本入る様子

静岡県富士宮市宮町13-14 
​(市立中央図書館の北側)
TEL:0544-26-0530
   エキテン予約する

bottom of page