富士宮市 さのはりきゅう整骨院

2018年2月1日

基節骨骨折(指骨)

最終更新: 4月15日

基節骨とは指の骨で、指先から数えて3番目の骨です(親指は2番目)。指の中でも比較的頻度の高い骨折で、ドアに挟んでしまったり転んで手を突いたりして発生します。

症状

症状は骨折部の疼痛や腫脹はもちろん、骨折してずれているなら外見的に変形も出現します。基節骨の骨折はその周囲の筋肉の関係で骨折部が手の平側に凸になるように変形します。

また骨折の特徴的な症状でピンポイントの圧痛、軸圧をかけたときの痛みや離れた所を巧打すると振動で痛むものもあります。これらの症状があれば変形がなくても骨折を疑います(よって固定もします)。

また、骨折部の圧迫によってその周囲の神経や動脈を損傷しそれにともなった症状も出現するときもあります。

治療

治療は典型的な骨折の場合は整復して指を少し曲げた状態で固定します。固定期間は年齢差もありますが大体3,4週間してもらいます。

固定中や固定後は浮腫や拘縮の予防、対策のため電気や運動、ストレッチをしましょう。またしっかり整復されたか、他に骨折が合併していないか、治癒過程はどうかを調べるため整復固定直後から1週間に1回のペースで整形外科に通いレントゲン撮影を必ずしましょう。

また、骨折のズレがひどかったり骨が粉々になるような粉砕骨折の場合はワイヤーなどの内固定の手術をする場合もする場合もあります。

変形したまま骨がくっついてしまうと日常生活に障害が残る可能性もあるので固定期間中ぶつけるなどして再転位しないよう注意してください

もし他の疾患にも興味があればこれらのブログも参考にしてください。

また当院の主なメニューはこちらです。

329